山田泰生(YamadaHiroki)

web制作と運用、動画制作を生業としながら、マラソンに熱中している人です。

今はマラソンでサブ15(2時間15分切り)を目指して練習しています!その記録を残しています。
1992.6.19 33歳
【現在のPB】
マラソン 2:16″52(2021)、ハーフ 65″27(2021)、5000m 14″46(2024)、1500m 3″56(2024)

【経歴】
中学:陸上部、高校:陸上部、大学:バドミントンサークル、会社員2年目でマラソンに出会う

8月13日

ポイント練習の日。いつもなら少し気合を入れつつ日常を過ごすが、この日はあまり気張りすぎず過ごした。

というのも最近、夏バテのせいか少し疲れているきがしている。夏は頑張るところとそうでないところのさじ加減が大事だ。

トレーニング

am 30分ジョグ

pm 1000m×3

トレーニングにバリエーションは要らない。とにかく反復だ。

同じトレーニングを繰り返すことで、トレーニングの消化具合や自分の調子を感じとることだできる。

定番の1000m×3で、とにかくVo2を刺激。

今回の意識

最近スピード系のトレーニングをする時、やけに体を固めてしまう傾向がある。

設定は特に設けず、今の自分にできるマックスパフォーマンスに近いところと決めているのだが…

今回はとにかくリラックスして走った。

結果も悪くない。先週よりはるかに良い結果だった。

が、スピードの乗り具合はまだ『これだ!』というのはない。

食事

朝食

お米 0.5号

昼食

お米 0.5号

ポイント練の日は、糖質多めにするが今日は実質3kmしか走らないので、これくらいでいいかな。

甘味はぷくぷくたい。これめっちゃ懐かしい。小さい頃、毎日食べてた。

娘のお食い初めの鯛の代替として用意したやつ。

夕食

補足

流石にもう買い替えどきだろうか。ドラゴンフライ1。

いつ買ったか覚えていないが、3年くらい使ってるかな。トラックシーズンって一瞬だからあまり投資対象にならないんだよね。

でも、今年は1500mと5000mで力発揮したいから、新しいスパイク買うか…アディダスのアバンチ?も良さげだから、何買うべきか調べるか。