山田泰生(YamadaHiroki)

web制作と運用、動画制作を生業としながら、マラソンに熱中している人です。

今はマラソンでサブ15(2時間15分切り)を目指して練習しています!その記録を残しています。
1992.6.19 33歳
【現在のPB】
マラソン 2:16″52(2021)、ハーフ 65″27(2021)、5000m 14″46(2024)、1500m 3″56(2024)

【経歴】
中学:陸上部、高校:陸上部、大学:バドミントンサークル、会社員2年目でマラソンに出会う

7月23日

メタタイムトライアルに向けて最終のポイント練習

今週末はメタ神奈川予選!それに向けた最後のポイント練習でした。

AM 30分ジョグ

pm 6000mテンポラン

レース本番よりすこし長いテンポラン

結果

想定以上に良い走り!!!力はついている!

昨年も同じ練習をやっていたけど、昨年は4000mすぎで失速して後半3’10/kmとかかかってた。
本日も4000m過ぎにちょっと辛くなってきた…ってなったけど、これを耐えるという走りが身についてきた感がある。

結果、ラストもしっかりあげることができた。本当はラスト1kmだけでなく、ラスト2kmでペースアップする走りができたら良かったけど。(ラスト1kmアップは200mダッシュでカバーできるから見栄えだけの練習…)

Gemini練習会

自分の練習後は、Gemini練習会でした。
Geminiは引き続き基礎トレ期なので、筋力アップを重視したトレーニング!

ファンクショナルトレーニング

Gemini練習会では今月から、作った動きを運動に活かす月間に突入しました。骨盤の安定性を動きの中でも活かせるようなトレーニング。

メイン練習は400m×5

引き続き筋力アップを図る走トレメニュ

サブ3とsabu3.5のチームごとに練習をしているのがGemini練習会なんだけど、サブ3.5目標のランナーが400mを62秒をマーク!!

速い!

Gemini練習会では、マラソンのペースから逆算する練習メニューではなく、100mや200mなど短い距離からの計算で練習強度を考えています。この方は200mを28秒で走れるランナーでした。

サブ3.5を目指すランナーのVo2トレーニングがみんな4’00/kmというわけではなく、その人に合ったトレーニングをするためには短い距離からの計算が必要なんだと改めて思いました。